携帯・デジカメ

2011年3月28日 (月)

Galapagos Browser(at IS03)

携帯からスマホに乗り換えると一度は使うであろうブラウザ、携帯サイトが見えるという評判のGalapagos Browserです。

・・・

ふむ。

しかし、スマートフォンからのアクセス(3G経由のアクセス)は、携帯サイトでは弾かれるので、携帯サイト自体が見れるわけがありません。

なので、疑問符が付いてしまうので試してみました。

・・・

ふむ。
起動時のリンクリストから、色んなサイト(SNSサイト、GREEとかmixiとか、etc.)があります。
#デフォルトのブラウザ(Safari)のブックマークからのインポートも可能です。

試しに、スマートフォンでアクセスしていたGREEを選んでみます。

・・・ふむ。
スマートフォンと同じ表示ですね。
ついでにココログもスマートフォン表示。

変だな。

てっきり、携帯のブサウザのUser-Agent名を送って、携帯用HTMLのレンダリングをしているのかと思ってましたが・・・

期待とは違って、携帯の表示すらしないとは・・・orz
#User-Agentは、私の携帯に合わせてUP.Browserを選択しています。

で、いくつかサイトを回ってみて、MSN(hotmailですね)とか、Yahoo知恵袋では、見覚えのある携帯の表示。

ということは・・・

User-Agent偽装と携帯端末識別情報を送る仕掛けの施されたSafari(デフォルトのブラウザ)・・・だという結論に至りました(^^;;

まあ、あれだ。

携帯とはいえ、ブラウザのレンダリングエンジンを解析・エミュレートするのは、やはり大変ですものね(汗

というわけで、巷での噂とは違う結果になりましたが、まあ予想の範囲内かな、と(^^;;
#因みに、アプリの説明にも、携帯サイトが見れるとは一言も書いて無いですもんね(^^;

----
2011-03-29:
括弧の閉じの対応を修正

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月28日 (月)

IS03 Update #2

IS03のアップデートの2回目が来ました。

特定条件でのバッテリー消費への対応とのこと。

条件も詳しくは分かりませんでしたが、まあ当ててみてます。

アップデートが当たり終わって・・・うーん、あんまり変わらないなあ(^^;
ん?
スリープからの復帰時に少し引っかかる感じがするけど・・・という感じ。

それで、一月間を置いての二つ目のアップデートなので、内容が気になりますね(^^;

というわけで、パソコンから検索です。

・・・

その結果、

1) 充電ケーブルでの充電時に過放電してしまう(→充電してるのにバッテリーが回復しない)問題の対処
2) カメラ関係の機能を使った時(?)に、スリープしてもうっすら画面が表示されている問題の対処

が、主な対応で、他に

3) ホームのメモリ効率UP
4) メールやギャラリーの効率UP(?)
5) パソコンと繋いでSDカードを操作したときのカードクラッシュ対応

という感じみたいですね。

#スリープ復帰時の引っかかりも、非確定情報でありました(^^;
#気のせい・・・かもらしいですが(汗

・・・まあ、ほぼWEBブラウズとGREEゲームだけなので、あんまり体感は無い感じですね(^^;;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年1月22日 (土)

IS03の充電

まあ、ぼちぼちで。

もともと、ブログのチェック・投稿をメインに考えていたので、ブログの閲覧や、それからYahoo!知恵袋のチェックといったことは、割とできるようになりました。
#知恵袋では、操作がまずかったのか、うまくmy知恵袋に行けずに、ブラウザを梯子したりしましたが(^^;;

で、一日一回充電、という感じでぼちぼち使っているのですが、充電するときに一つ困ったことがあります。

それは、充電口がmicroUSBで、本体の左側、ゴムのカバーのついたコネクタだということです。

充電するためには、いちいちそのゴムのカバーを外し・・・orz

なんで、充電台がなかったんですかね??
 

というわけで、サードパーティからでも構わないので、本体裏面カバーに接触充電端子のある、充電台+裏面カバーセット、発売されないかな(≧ω≦(切望!
#+大容量バッテリがついててもOK(^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月20日 (金)

つながらない・・・

私は、auの携帯を使っています。

最近思うのが、EZWebにつながりにくい・・・頻繁にEZWebサーバからタイムアウトしてしまう(2分ほど無応答→エラー画面)ということ。
リトライしても二度、三度とタイムアウトエラーを繰り返します。

接続するサイト、サーバが混んでいるのかな?と思って何度かリトライしていると、そのうちに、同じサイトにさくっとつながります。
 

・・・。

今年度の初めだったと思いますが、テスト導入で通信パケット数の多いユーザに対して、夜間に通信制限をかける・・・、ということをやっていて、その後本格導入されたと思いますが、そのせい・・・なのかな?と思わなくは。

で、そのときは、300万パケットという、制限ユーザの対象ではなかったことと、帯域制限だと思っていたのであんまり気にしませんでしたが、実は・・・タイムアウトになる制限だったのかな??と思い始めました。

帯域制限だと、通信する転送速度を抑えるので、単位時間当たりのパケット応答を少し遅らせる対応になる・・・タイムアウトすることはなく、単純に遅くなるだけ、そう思っていました。

ですが、実は、ランダムに選んだパケットに応答を返さない、そういう対処だったのかな?と。

帯域制御の場合、時間を待ってパケットを返却する、ということは、通信のセッションを確立した上でその応答まですべての時間をコントロールする必要があります。
このため、ネットワークの帯域は確保できても、サーバの負荷は逆にあがってしまいます。

ですが、パケットをタイムアウトさせる・・・その場合は、応答をやめてサーバ側でセッションを切断(その時に切断する信号を返さない)することで、すぐに次のパケットの処理に移れます。
ネットワークの帯域も消費せず、またサーバリソースも有効活用!!

そうか。
やっぱりそうか!

利用者ごとのネットワークリソースを平滑化する目的で導入された設定だったと思いますが、それは利用者側の「ちょっとした待ち(1秒で表示されるところを2秒かけて表示)」程度だと思っていましたが、実際は頻繁なタイムアウトによる利用拒否!だった訳です。

その場合は、確かに瞬間的なネットワーク・サーバの両リソースは負荷が軽減されるでしょうけれど、実際はその直後の連続的なリトライ要求のために、ちょっとしたDoS攻撃みたくなってしまうと思います。

・・・。

まぁ、そういう選択をしたんなら、それでもいいでしょうが・・・。

最近のEZWeb、サイトの作りは、かなり画像やフラッシュが多用されていて、リッチコンテンツ、いわゆる重いコンテンツに振れてきています。
そのことは、結果的にネットワーク負荷を高め、そしてそのまま通信制限へと突入していくわけです。

・・・うーん。
なんだかなぁ・・・。

国内で数社しかない、移動体通信のスペシャリストなんだから、もうちょっとマシな対応をしてくれても、罰は当たらない・・・とおもうんだけど。
 

※ちなみに、裏付けはありません。
 鵜呑みにして吹聴しないように、お願いします(^^;;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月15日 (水)

W63H アップデート

今朝、仕事に出かける直前にメールが飛び込んできました。
EZホットインフォのメールですが、使っている携帯のW63Hのケータイアップデートの案内でした。

修正内容は、SSLサイトでのファイルアップロードを初め4つほど。
他に、機能改善もあるとのことなので、操作感(レスポンス)の大幅UPを期待して(いやぁ、過度な期待だとは分かっているのですが・・・(^^;)、アップデートを開始してみます。

ダウンロードはすぐに済んで、自動的にファームウェアのアップデート開始。
時間は20分程度みたいで、出かける支度を済ませて駅で電車を待つまでの20分弱で完了。
その後、自動的に電源が入ってアップデート終了です。

まずは早速、レスポンスの確認のために電話帳を・・・
 

・・・、

お、遅いママだ・・・orz
 

いや、もう、ね。
別に修正された問題については、気づかなかったのか、問題とは思わなかったしで、特にメリットはなかったのですが・・・(^^;;

まぁ、新機種も発表されて、2世代古い携帯になってしまいましたが、ちゃんと開発リソースを割いてアップデートしてくれる・・・のはうれしいですね。
反面、まだ修正する余地があったのか・・・と、ちょっと悲しくもありますが(^^;;
#機能は共通しているから、機種毎のアナウンスを出すだけ・・・なのかも(^^;
##それだったら、もっと大々的にやってくれ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月17日 (金)

公式着ボイス

自動取得するCDトラック名のことについて記事を書いていましたが、誤記があったようなので確認のために「ハヤテのごとく!」公式HPに行ってきました。

そこで、確かに誤記していたことを確認したのですが、ページを見ていると着ボイスの紹介コーナが目に留まりました。(配布先はモバイルサイト)

----(ここから)----

【鷺ノ宮伊澄】
「とっても優しくしてもらいました…。」

【桂雪路】
「わからなくないっ!わからんちんどもはとっちめちんだ~ッ!」

【天の声】
「次回は突然のさよならと戦います。」

----(ここまで)----

ふむ。

・・・。

着ボイス、って、音声着信やメールの着信を知らせるための、効果音なワケです。
なので、メール着信の場合は「ユーガッタメール」などとなるわけですが、

・・・。

上の配信だと・・・着信・・・を伝えてない気がするのですが・・・?

単にアニメやドラマCDの中の台詞を切り出して配信している風ですが、確かに仲間内での単発のネタとしてはありかな・・・という気がしますが、着ボイスとして用を果たせるのか、非常に微妙・・・というか、まず目的と違うだろ、って感じがしないではありません。

・・・、
本当に、だれか着信時の効果音として使ってる人、いるのかな??

----(想像中)----

(メール着信)

(伊澄の声で)「とっても優しくしてもらいました…。」

・・・

だめだ、とてもメールが来たとは思えない(=o=;;汗

----
2009-06-20:
タイトルを少し修正

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月17日 (火)

ニューデジカメ

新しくデジカメを購入しました。
DMC-FX550(Panasonic)。

タッチパネルのデジカメで、タッチしたトコロをフォーカスしてくれる、面白いヤツです(^^
それに、一回対象を認識すると少しくらいぶれても追っかけて行ってくれるので、お任せポンで楽ちん撮影なのです。
うん、楽なのは良い。
それに、マニュアルでの露光なんかも出来るので、自動補正が気に入らない場合もばっちりです。

色はゴールド。
これは店員さんのオススメでした。
他にはブラック、ストーンシルバーと、沈んだ色調でしたし。
ただゴールドはちょっとどうかな??とは思ったのですが、それまで使っていたDMC-FX5がシャインシルバーで明るい色合いだったので、同じように明るめなのでいいかな?と。
 

それから、記録媒体として8GBのSDHCカード。
後でチェックしてみると、CLASS4だったので、ちょっと残念でした。
次に買うときは気にしよう。
#CLASS6だともう少し転送速度が上がります。

ただ、値段がちょっと高かったかな、と。
デジカメと一緒に買ったのですが、8GB/SDHC/CLASS4で6000行かないくらい。
後でkakaku.comで調べてみると、最安値は2000円あまり。
ちょっと早まった感じでした(ノwT;
 

購入したのは、本体とSDカード、予備バッテリとキャリングポーチ、おまけでもらったミニ三脚(純正品)。
一通り揃ったので、これで今週末の旅行も万端・・・と思っていたのですが、大事なのを忘れていました。
SDカードリーダです。

既に持っているSDカードリーダは、SDHCに未対応でしたので、新しく買ったデジカメの写真を読むことが出来ません。
 

というわけで、早速amazon.co.jpでカードリーダを購入です(^^;
買ったのは、BN-SDCKP3。
このカードリーダは、今まで使っていたBN-SDCGP3の後継カードリーダで、SDHC/SD規格のSD/microSDカードを読むことが出来ます。
kakaku.com調べでは、本体+送料(+代引き手数料)の最安値がamazon.co.jpっぽかったので、ワンクリックで速攻注文、月曜日の朝に受け取り完了です。

これで、パソコンとのデータ連動もばっちりですネ(^^
#本当は、買わずにUSBで接続してマスストレージ扱いでも良いのですが・・・。
 

そうそう、このカードリーダ携帯のmicroSDカードも読めますね。
・・・はっ。

携帯のカードは、今までのSDカードリーダで読み込めていたので・・・携帯から取り出して恐る恐る見てみると、ノーマルなmicroSDカードでした・・・orz
残念。
 

まあ、そんな感じで周りの準備だけは着々と。
#もっとも、旅行の準備はさっぱりですが(^^;;

----
2009-03-19:
型番を間違えていたので修正。
×:DCM-FX550
○:DMC-FX550

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月 7日 (土)

着ボイスみたび!

以前、着ボイスを作るのに四苦八苦したものの、MMFファイルで作りました・・・という記事を書きました。
そのときは、8KHzでの音源しか対応していない、WSC-MA2というツール(コンバータ)を使っていたので、もっとサンプリングレートを!!、と思っていました。

で。

また思い出して調べてみました。
すると、同じYAMAHAのSMAFツールでWSDというツール(サウンドデコレータ)があり、こちらではもっと高いサンプリングレートが使える・・・みたいです。
リリース日を見てみると、2005年の日付(^^;

この前の試行錯誤のときに、もっとよく調べておけば・・・orz
#いや、調べて見つけてたのですが、WSDはdocomo向けと書いてあったので・・・(汗
 

まあ、そんな経緯はおいといて、まずはインストール。
私のPCは、Windows Vista Ultimate (x64)なので、ちょっとコツがいりました。
#といっても、引っかかってたのは、Windows VistaのUACのせいだと思いますが・・・。

インストール先をデフォルトの「Program Files (x86)」配下にしてしまうと、インストールしたWSDのプログラムの起動ができなくなります。
なので、Dドライブにフォルダを作ってインストール。
#日本語のフォルダはダメでした。
インストール後、デスクトップに作られたショートカットアイコンから起動します。

次は早速、着ボイスの作成です。

使用する声は、前回と同じ、「ハヤテのごとく!」のキャラクターCD(No.4)からとったオマケトラック、ヒナギクの着メールボイスです。
#時間の都合で、今回はマリアさんは見送り。
#また時間のある時に(^^;

PCには、以前の作成でCDからリッピングした状態の44.1KHz16bitステレオのWAVEデータが残っていたので、そこから必要な箇所を切り取って使用します。
たとえば、「・・・ユーガッタメール・・・メールが届いたわ・・・・・・・・・・」(中黒は無音時間)から、前半を切り出して「ユーガッタメール」にします。

WSDは、コンバートできるサンプリングレートが決まっていて、ステレオなら24KHzまで、モノラルなら48KHzになります(量子化bit数は、8bit or 16bit)。
個人的な聞こえ方なのかもしれませんが、私にとっては量子化bit数やチャンネル数よりもサンプリングレートのほうが重要なので、44.1KHz16bitステレオから44.1KHz16bitモノラルに変換、WSDに読み込ませてMMFファイルとして保存しなおします。
#ま、W63Hのスピーカはモノラルですし、ね。

おっと、ツール側のフォーマットを、忘れずにMA-7フォーマットにしておきましょう(^^

で、保存したらメールで転送。
パソコンから携帯のメールに添付して送信します。

こうして、携帯側で着ボイスを再生することができます(^^
作った後の手順は、一緒ですね。
で、前回取り込んでいた着ボイスでは、サンプリングレートのせいでノイジーなザリザリ感がありましたが、今回は完璧!とまではいきませんが、かなりノイズは抑えられた感じです。

そうそう、最初の変換では、WAVEデータ編集時にノーマライズ処理をかけていたのですが、携帯のスピーカにとっては音圧(音レベル)が高すぎたようで、再生時に割れてしまっていました。
それで、ノーマライズなしでやり直しています。
すると、ちょうどいい感じのボリュームになってくれました(^^
#作るときは、まず期待値のセオリーを作ってからですね!

というわけで、一通り変換・転送して登録完了。
またマニアックな度合いがアップした携帯になってしまいましたトサ(^^;;

結局、こんな感じになりました。
--------
【Eメール受信】
 ユーガッタメール(tr.10の前半)
【Cメール受信】
 メールが届いたわ(tr.10の後半)
【情報受信(メール受信が出来ず、サーバに届い状態の時など)】
 ちゃららーん(tr.11の前半)
【パワーオン時】
 おはよ。今日も一日がんばりましょ(tr.38)
【パワーオフ時】
 おやすみなさい。また明日ね(tr.55)
-------- 

そうそう、ハヤテのごとく!の公式サイトに、いろいろと着ボイスが公開されているようです。
ただ、メール着信とかの一般用途ではなく、アニメのシーン中のフレーズなど、着信音としてみたときは、なかなか使いづらい声ばかり(一覧で見る限りは)です。
やっぱり、スタンダードなのも用意しておいて・・・と思います。
 

最後に・・・。
携帯の着ボイス(MMF・・・SMAFは似非着ボイスだそうですが(^^;)関連は、権利者(著作権者)の権利主張が厳しいので、作成したMMFファイルはWEB公開できません。
ツールのダウンロード時の許諾にも出てきますが、あくまで自分のプライベートな用途としてのみ、使用できます。
しっかりと用法を守って、ツールが違法行為の温床と槍玉に挙げられて非公開になったりしないよう、注意深く使用してください。

----
2009-04-16:
誤字修正

2009-05-30:
情報着信音の追加

2009-06-20:
「ちゃららーん」着信音の対応トラックの修正
それから、スペルを繋げていたのを分離。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月14日 (土)

スタンド

もう、春モデルの発表もありましたが、最後(?)に一つ。

【スタンド】×
個人的には、スタンドはさっと置いて充電、さっと取り出して持ち運べる・・・というものが良いと思っています。
で、W63Hのスタンドですが、横置きに下の面を斜めから差し込んで、本体をスタンドにカチリと押し込む感じでセットします。
取り出すときは、横向きの上面(持ったときの右側)を手前に起こして、それから取り出すようなギミックになっています。

おそらくですが、スタンドにセットしてテレビを見る・・・そういうシチュエーションを想定していて、スタンドに「置く」のではなく、「立てかける」角度になっているのではないかと。

そのため、立てかけた状態で、衝撃ですぐにポロリ、と落ちてしまわないように、かちりとはめ込むような仕組みになっているのかな?と。

で、結局はめるときも、取り出すときも、少しねじるように力を入れて扱わないといけないので、ちょっと不満です。

個人的には、コップみたいな深めのスタンドにざくっと立てて差し込んで、携帯の自重で充電用の接点同士が安定して接地するような、そんな感じの置き方がいいのかな?と思っています。
それなら、スタンドにセットするときも、取り出すときも余計に一手間かけずにすみますから(^^;

それから、最近は、無接点の充電器もあるみたいですし、そういうのだったらもっといいかもですね(^^
#据え置き型の電話機ですが、子機の充電台に接点が無いのがありましたので。
#ただ、充電効率は悪かった気がします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月26日 (月)

W63H感想追加(^^

今回は、良かった探しです(w

【ライト】△
まぁ、これは好き好きですね。
サイドのセンターキー長押しでライトが点灯。
消灯は、どれかのキー。

以前使っていたW43Tは、長押ししている間のライト点灯だったので、操作が少し違います。
ただ、キーを離しても点灯しているのは楽でいいです。
 

【マルチキー】○
まぁ、KCP+で一番の違いは、このマルチタスクでしょうけれど(^^;
#実際はマルチタスクというよりは、タスク切り替えみたいです。

さっき、「おっ、いいな」と思ったのが、EZwebで知り合いのブログに書き込んでいるときに、URLを貼り付けたくなったのですが、携帯で入力すると大変です。
なので、PCメールで送信、マルチキーでメールを表示してURLをコピー。
メールを終了してブログの入力欄にペースト。

うん。
なんか良い感じ(^^;

なんかやってるときに、急にEZwebで調べてその結果を・・・って使い方、いいかもしれませんね(^^

うんうん。
せっかくの携帯ですし、もっといいところを探してみたいですネ(^^)ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)